『紅の扉』  〜ヴェルエル編

【サブゲーム案内】

※表記追加・改定事項

1.能力上昇判定
○質問に対する有効な回答によって、設定いただいた特殊技能数値が上昇します。
・一問の有効回答につき、特定の「技能名(登録番号)」が10パーセント上昇します。
・技能特定のない場合は、※登録技能の数値を均等に上昇させていただきます。
 ※第二回以降、「判定参加時」の登録技能数値のみが上昇対象となります。


座標理解度判定
 質問には対象の座標が指定されています。指定座標に対して、有効と思われる回答をされたPCに、ポイントが加算されます。
 ポイントが150になると、指定座標の「鍵」が付与されます。
 「鍵」を付与されたPCは、その座標に限り、異世界干渉を排除する権利を持ちます。
 *「鍵」は新規干渉を排除するかどうかの権利です。すでにヴェルエル世界に存在している生物等は排除できませんが、新たな召喚等の干渉を排除できます。

【理解度判定ポイント例】
  10ポイント:指定座標の一部分を理解しています。
  50ポイント:指定座標の基本的部分にはやや欠けますが、おおまかに理解しています。
  80ポイント:指定座標の基本的部分をほぼ理解しています。
 100ポイント:指定座標の基本的部分を完全に理解しています。
 120ポイント:指定座標の基本的部分を完全に理解し、座標の動向を予測する力があります。
 150ポイント:指定座標の基本的部分を完全に理解し、座標の将来を多面的に予測する力があります。
※200ポイント:指定座標の基本的部分を完全に理解し、座標周囲の将来を多面的に予測する力があります。
 *判定が拮抗した場合、理解度の高い回答をされたPCが「鍵」を得ることができます。
 
※【理解度判定基準詳細】
○基本情報(表記情報のみ)
・基本情報1項目10p
・項目が多くても予測がなければ、取得ポイントは80pまでです。
・同一項目の「言い換え」等は、1つとカウントしています。
・記入内容が表記情報と違う場合は、ポイントが「−」されます。

○予測情報1(表記情報からの予測)
・予測1項目20p
・予測にてポイントを得ていても、「正しい情報」とは限りません。
・同一の案件に関る「複数の予測」は、1つと数えます。

○予測情報2(表記情報からの予測+座標位置等からの予測)
・「表記+座標等」の複合予測1項目30p
・「表記+座標等」の複合予測にてポイントを得ていても、「正しい情報」とは限りません。
・同一の案件に関る「複数の予測」は、1つと数えます。

※【ポイントの変動について】
=PC譲渡=
・ゲットしたポイントは「各座標固有」のものですが、他PCに譲渡することもできます。
譲渡方法:譲渡したい相手とポイント数を指定の上、『ポイント変動専用フォーム』(12/25制作完了予定)より、申請ください。
猶、12/25同日、ヴェルエル世界でのポイント譲渡等に関る「PC交流掲示板」を設置予定です。

=ポイント積み立て=
・理解度判定の各回の回答ごとに、指定座標に加算されます。
・設問によっては、ポイント対象の座標が複数ある場合があります。その場合、希望の座標側にポイントを加算することができます。
例:Q1.セントベック首都ベック《E22》or《E21》
 *特に指定がなければ、初出の《E22》へ加算されます。

=ポイント指定座標移動=
・特定の座標にて取得ポイントが200ポイントを越えると、特定座標周辺の前後左右4方向のうち、一つの座標へと「取得ポイント」を移動させることができます。
(すでに周辺が「鍵のかかった座標」である場合は、周囲にある鍵のかかった座標から4方向のうちの一つを指定できます)
・『指定座標移動』の場合、ほぼ自動的に移動先の鍵が授与されます。ただし、同一座標に複数のポイント移動希望が重なった場合、移動ポイント数の大きいPCが鍵を授与されます。
・『指定座標移動』では、以下の座標をポイント移動対象外とします。
 国境のある座標/すでにリアクション化されている座標/『バウム』から移動できない座標/存在しない座標/現在取得済の「鍵」を維持できなくなるポイントの移動(鍵の取得者は、特定座標にて最低150ポイントの維持が必要です)

※【理解度判定ポイントの諸注意】
・判定基準となる情報は、状況によって流動的に変化します。よって、同一の設問であっても、各回ごとの情報が同じものとは限りません。
・取得済みのポインと同一内容の回答は、ポイント加算が発生しません。
・各座標の諸情報は、各勢力圏の侵略・制圧等によって劇的に変化する場合があります。制圧等の内容によっては、取得済のポイントが喪失する場合があります。